事務所概要

What Is K+K DESIGN ROOM ?

デザイナー・森崎清光とガラス工芸作家・森崎かおるの二人によるデザインスタジオ K+K DESIGN ROOM(ケーアンドケーデザインルーム)は1993年に設立されました。それぞれの分野での活動も今年で20数年になろうとしております。

Glass+ Project

2人で行うデザインユニットとしての活動は「Glass +」(グラスプラス)という名称。「ガラスと異素材」や「ガラスと新しいアイデア」などガラスを軸に、「+」の可能性を具現化した共作プロジェクトとして計画されました。 2007と2009には東京・青山 グラスギャラリーカラニスにて『K+K DESIGN ROOM「glass+」展』を開催。これからも機会があればご覧いただけるようにして参りたいと思います。 ▶Read More 「Glass +」~ガラス+異素材の可能性を探る~ 詳しくはこちら

森﨑 清光 略歴

1963年 静岡県生まれ。 1984年 武蔵野美術短期大学 工芸デザイン科 金工専攻卒業。 1989年 多摩美術大学 プロダクトデザイン専修 卒業後、現コニカミノルタにて主に複写機デザインに従事。 1993年K+K DESIGN ROOMを設立。

情報・医療・生活機器の工業製品開発からパッケージ、グラフィック、デジタルコンテンツにいたるまで幅広くデザインを手がける。企業との共同開発でグッドデザイン賞をはじめ、福祉機器や生活用品でのコンペティションでの受賞歴多数。デジタル系デザインは企業・大学・自治体のWEBサイトから、電力会社・製造業IT基幹システムのデザインディレクションまでに及び、1998年よりおよそ180~もののデザイン実績がある。

  • 1994年〜2003年多摩美術大学 造形表現学部 非常勤講師
  • 1994年より 学校法人東京デザイナー学院プロダクト科講師
  • 2002年より公益財団法人大田区産業振興協会 デザイン相談員
  • 2007年 神奈川県産業技術センター技術アドバイザー
  • 2014年 学芸員資格取得
IMGP2833_mini

森﨑 かおる 略歴

IMGP2833_kaomini

1965年 神奈川県生まれ。 1989年 多摩美術大学立体デザイン科ガラスコース卒業後、あずみ野ガラス工房参加(~1993) 1994年 バーナーワークによる制作を始める。

  • 1992年 「国際ガラス展 金沢」入選
  • 1992年 「国際ガラス展 金沢」入選
  • 1993年 「朝日現代クラフト展」入選(2000/2003)
  • 1997年 個展 / ヘンリーミラー美術館(長野 大町市)
  • 2000年 「アートセッション2000」(ニューヨーク)
  • 2000年 「金津創作の森・酒の器展」入選
  • 2001年 「工芸都市高岡クラフト展」奨励賞受賞(2003同展入賞)
  • 2002年 個展 / アートスペースそう(名古屋)
  • 2002年 個展 / ギャルリーカンディード(東京 銀座)
  • 2002年 個展 / ギャラリーあさひ(静岡)
  • 2003年 個展 / ギャラリーおかりやSpaceⅡ(東京 銀座)
  • 2004年 個展 / ギャルリーカンディード(東京 銀座)
  • 2007年 個展 Bunkamura Gallery(東京 渋谷)
  • 2007年 「glass+」/ グラスギャラリーカラニス(東京 南青山)
  • 2009年 「glass+vol.2」/グラスギャラリーカラニス(東京 南青山)
  • 2010年 個展 / ギャラリーおかりや(東京 銀座)
  • 2010年 個展 / 松屋銀座アートスポット
  • 2011年 個展 / 静岡松坂屋
  • 2012年 個展 / ギャラリーおかりや(東京 銀座)
  • 2013年 個展 / ギャラリーおかりやSpaceⅡ(東京 銀座)
  • 2013年 個展 / 横浜髙島屋工芸サロン
  • 2014年 「用の美を楽しむ」/ 玉川高島屋アートサロン
  • 2014年  ガラス工芸展 / 身延町なかとみ現代工芸美術館(山梨県)
  • 2015年  十人十色展/ 代官山ヒルサイドテラス
  • 2015年 「春・ふくらむ」ガラス三人展 / ギャラリーおかりや(東京 銀座)
  • 2015年 「タマビガラス-キラキラ・ワクワク・ドキドキ」展/ 多摩美術大学美術館
  • 2015年 あづみ野ガラス工房 30周年記念展 / 安曇野市豊科近代美術館(長野県)
  • 2016年 現代ガラスの表現展Vol.1 / 大一美術館(愛知県名古屋市)
  • 2016年 「森﨑かおる・竹内紘三のカタチ」展 / 玉川高島屋アートサロン
  • 2016年 十人十色プロジェクト展 / 梅田阪急百貨店
  • 2016年 十人十色展 / 京都文化博物館

特別講義

  • 2007 東京国際ガラス学院
  • 2009 多摩美術大学
  • 2011 東京藝術大学大学院
  • 2012 南ソウル大学(Namseoul University)韓国
  • 2013 かわさきガラスアートフェスタ 招待出品、デモンストレーター

彩グラススタジオ講師(2004~) 多摩美術大学非常勤講師(2012~)

事務所概要

  • 名  称  K+K DESIGN ROOM [ケーアンドケーデザインルーム]
  • 事業内容    工業・グラフィック・WEBのデザイン&コンサルティング、ガラス製造
  • 住  所  〒236-0035横浜市金沢区大道1-26-11
  • 電話番号  TEL/Fax;045-788-1095
  • 代  表  森崎清光
  • 設  立  1993年1月
  • e-mail   info@kkmorizaki.jp

アクセス

電車の場合:京浜急行線六浦駅、下車ゆっくり徒歩15分。又は金沢八景駅より鎌倉・大船方面行きバス5分(鎌倉駅からは金沢八景行き)、大道バス停下車3分。 車の場合:横浜横須賀道路・朝比奈ICより5分