名刺やリーフレット、看板やパッケージもデザインする
グラフィックに関するデザイン
ビジュアルに関わる全般を 【株式会社ビジュアル・テクノロジー研究所】
建築設計のプロセス全段階で、CG シミュレーション、輝度測定、明るさ(知覚色)画像、視認性画像、グレア画像、カラーアピアランス画像、順応関数などを用いて空間内の見え方を統合的かつ定量的に測定・分析できる設計支援ツールソフトウェア”REALAPS® “ を開発している株式会社ビジュアル・テクノロジー研究所様では、名刺、会社案内、事業紹介、実績紹介からソフトウェア”REALAPS® “ のパッケージデザインまでの総合的なデザインディレクション&デザイン開発を請け負っております。
ソフトウェアブランドロゴが出発
名刺、会社案内、CDパッケージ、UIデザインまで
人の目に触れる機会の多い会社のビジュアル関連のデザインは統一感をもって構築していくことが非常に重要です。株式会社ビジュアル・テクノロジー研究所様の名刺の印象は、会社案内からソフトウェアのUIデザインまで踏襲されるよう意識してディレクションしています。
VTLライティングアカデミーでも同様に
昨年より開講した「最先端のライティングテクノロジーを駆使した光環境設計手法」を修得すること目的とした有料講座でも、アカデミーのロゴデザインから講座リーフレット、修了証書に至るまで同社のビジュアルに関するあらゆるモノのお手伝いをさせていただいております。
キャラクターデザインの依頼 【有限会社 酸京クラウド】
1970年の創業以来、特殊効果・視覚効果演出の老舗企業として、TV・CF・PV・演劇・コンサートなどの各種舞台を手掛けている酸京クラウド。特殊効果・視覚効果演出は、煙の噴射、雲海、花火、銀テープ発射、炎、雪、雨、風、霧、シャボン玉、風船など、さまざまな舞台や場面での演出が行なわれてきました。
酸京クラウドの実績一例は、ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー | ディズニー・ライブ!「ミッキー&ミニーのスターをさがせ!!」| ディズニー・オン・アイス『アメイジング アニバーサリー』| 劇団四季 『アラジン Aladdin』『美女と野獣』『オペラ座の怪人』『キャッツ』『ノートルダムの鐘』『ライオンキング』 | 『 なにわ侍 団五郎一座(出演 ジャニーズWEST) 』| TOKYO FM開局45周年記念夢のアイドルミュージアム2015 | 中島みゆき 夜会 Vol.18 「橋の下のアルカディア」 他
特効 特殊効果演出の老舗からの依頼はキャラクターデザイン
今回、小峰社長から依頼されたのは同社ならでは特徴を具現化したキャラクターデザイン。そして特殊効果という裏方の事業の特徴を忍者というモチーフで展開すること。
クラウドくん誕生!
キャラクター「クラウドくん」の基本パターンは、コーポレートカラーと同社の雲海技術を図案化することとした。
ステッカー制作へ展開
煙火やハンドキャノン砲、煙火制御など「クラウドくん」と同社の別の技術紹介を兼ねたものがこれだ。完成後はステッカー印刷を発注。早速、同社の販促ツールとして活躍している。